みなさんこんにちは、ゴールデンウイークに突入しても家から出られないハルさんです。
まぁ僕だけでは無く、みなさんも同じ思いしてると思うので今は家で過ごすのが一番ですね。
辛いと思いますが頑張りましょう。
そこで今回は、「はま寿司」のテイクアウトの丼を紹介したいと思います!
みなさんは「はま寿司」って行かれた事ありますか?
僕はたまに利用させてもらうんですけど、美味しいんですよ♪
でも正直スシロー派なのは内緒(笑)
今回紹介させてもらうのは、
”牛カルビ丼”です(*´▽`*)
寿司屋なのに牛カルビ丼?

どーゆー事?
って思いましたよね?
海鮮系じゃないの?って。
しかも値段が税込みで500円のワンコインだから嬉しいです♪

ありがてぇ!
さらにお寿司屋さんならではの特徴もあるので、お伝えしたいと思います。
気になる方は是非最後までご覧ください!
動画で見たい方はYouTubeにアップしたのでこちらから↓
スポンサーリンク
はま寿司の「牛カルビ丼」に隠された秘密
値段
500円(税込み)
実食!!!!
それでは食べていきましょう。
ご飯の上には牛カルビと卵が乗っています。
見た目だけで言えばお寿司屋さんにあるとは思えない見栄えです♪
美味しそう(*´▽`*)
では、いただきます。
ガブリンチョ・・・
うん・・・
美味しい!
お肉に味が染み込んでて濃くて美味しいです。
ご飯が進む味付け。
やるやん、はま寿司!(謎の上から)
卵もいただきます。
卵もちゃんと味が付いてて美味しいです。
そして、このご飯に秘密があるんです。
分かりますか?
ヒントはお寿司屋さんならでは!です。
答えは、
”酢飯”なんです!
いや、いくらお寿司屋さんとは言え牛カルビに酢飯ってどうなの?
って感じですよね。

マジで?
でも、これが意外に合うんですわ( *´艸`)
メチャクチャ酢飯が効いてるって感じでは無くて、ほんのりなので全然牛カルビの邪魔はしてないです。
これは意外でしたね。
そして、ソースが付いてたのでかけてみましょう。
どうなるのかな?
うん・・・
かけた方が、
美味しい☆
そのまま最後まで食べちゃいました。
ソースはお好みで!
美味しかったので気になる方は是非食べてみてください!
ごちそうさまでした。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、はま寿司の”牛カルビ丼”を紹介させてもらいました。
牛カルビに酢飯と言うお寿司屋さんならではのアイデアが斬新で美味しかったです♪
しかも値段も500円とお手頃なので、テイクアウトしてお家で食べてみてはどうでしょうか?
牛カルビ丼以外にも”サーモン丼”や”マグロ丼”などもあるのでお好みの丼を選ぶことが出来ます。
今は自粛中でストレスが溜まると思いますが、気分転換に、
はま寿司でテイクアウトしてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?
ここまで読んでいただきありがとうございました。
シェアなどしていただけると幸いです。
☆YouTubeもやってるのでチャンネル登録よろしくお願いします☆
宇宙人の地球遊び YouTubeはこちら
☆InstagramとTwitterのフォローよろしくお願いします☆
インスタグラムはこちら
Twitterはこちら
宇宙人の地球遊びブログはこちら
☆レビューして欲しい場所募集してます☆
レストランや観光スポットやホテルなど自分では行けないから代わりに行って来て欲しい!
その要望に出来る限り答えたいと思います!
例 〇〇のホテル泊まりたいけど、どんな感じか知りたいからレビューして欲しい
○○のレストランの雰囲気や料理が知りたい
など、気になる事があれば気軽にTwitterやInstagramのメッセージやコメントで教えてください。